うちの殿方がインスタ男子になってしまいました
うちの殿方がインスタグラムにはまっているようでして。
朝から晩まで2~3分おきにいいねチェックをしています。困ったもんです。
どちらからというと私の方がそういうのは得意なのでアレコレやり方を聞いてくるわけですが、登録の仕方や仕組みなどを教えているとおじいちゃんにスマホの使い方を教えている孫の気分になるわけです。不思議な感情です。
以前この記事を書いた時に、芋づる式にあれこれバレるのを回避するためにリンクを分散させていたのですがそれが正解でした。
私と殿方が投稿するインスタグラムのハッシュタグはかぶっており、延々と検索する辛抱強い殿方に私のアカウントが見つかるのは時間の問題だからです。
見つかったところで我が家の犬とか薔薇とか、先に見つかったガーデニングブログとかぶることしか書いていないのでいいんですけどね。
見つかりたくないのはただ一つこのブログ。なのでリンクははずしておいたのです。
これでもしアカウントが見つかってもしばらくは大丈夫だろう(・∀・)
目下の悩みは殿方のフォロワーが増えないことと、休日の予定を立てる時にインスタ映えするところに行きたがることです。もはや殿方ではないな。
ところで話は変わりますが。
はてなのログイン画面がSSL対応になっていますね。(前から?)
ダッシュボードはまだなようなので計画は少し遅れているのかな?(確か早ければ10月頭の予定だった気がするのだけど)
Chrome 62は昨日リリースされたので私も最新バージョンにしましたヨ! 今のところ不便なことはありませんが、同バージョンのスマホ版?が一週間後リリースだったと思うので、その頃に警告表示どんなもんか書くかもしれません。
やっぱPCよりスマホ表示のほうが大事ですからね。
ところでスマホからはてブとかスターをつけようとすると毎回ログイン画面になるのがすごくイライラします。これもその影響??
本日も訪問ありがとうございました。それでは!