HTTPS対応その後とはてなフォトライフ
これまでの記事をワードプレス&HTTPS化して約二週間経ちました。
グーグルさんの警告表示うんぬんはまだ始まっていなかったと思うんですが(確か10月半ば以降だったような)、半月とキリがいいのでここらで移転の感想を書きましたので興味のある人は読んでみてください。
またリンク先にも少し書いたのですが、全体的に見てはてなブログの検索順位が下がっているような気がします。気のせいかなぁと思っていたのですが、体感しているはてなブロガーもチラホラいるようでした。
※コメントでも下がった~という人が結構いらっしゃいます。
これはHTTPSそのものの影響じゃなくて、単にグーグルのアルゴリズム調整が入ったからだと思います。いま結構不安定でグラグラです。
でもきっと警告表示が始まる前の調整での不安定さであるはずです。
実際に警告文がでるようになるとブログから引き返す訪問者もわずかに(2~3%とかその程度)でてくるかもしれません。そうなるとまた変わってくる気もします。
なのでしばらくは我慢が続くような気がしていますがどうですかね( ;'д`)ウーン
ところではてなフォトライフなんですが。
次にはてなに戻って来る時に画像が残っていると面倒だと思って一括削除しようと思ったんですが、はてなフォトライフって一括削除できないんですね・・・
サイズ違いでアップしている画像も多いのでこの際整理したかったのになー
仕方が無いので1個づつチェックを入れて消しているんですけど、ある枚数を超えると処理に時間がかかってエラーになってしまうのです。
なので7枚づつとか本当にちょっとづつ消しています。結構めんどいです。
みなさま、画像の整理はこまめに行いましょう。
それでは良い週末を。また!